
ジュエリーのリフォームをお考えの方
「想い出のジュエリーだけれど、
今の自分には似合わないのでリメイクしたい」
「大切な方からの形見のジュエリーを
自分でも使えるようにしたい」とお考えの方、
どうしようかな、と
思っておられることでしょう。
相談される際のご参考になりそうなことをお伝えしたいと思います。
⁂ 本日のテーマ
失敗しないジュエリーリフォーム。思い出を受け継ぐ「ビジュー・ド・ファミーユ」 |
⁂ この記事の信頼性
書いている私は長年ジュエリーに携わって、デザイナーをしています。
リフォームのご相談数は100件ほどになります。
⁂ 読んでくださる方へ
最近は、ジュエリーも新しい物と出会う喜びだけでなく、受け継がれる物への愛着や繋がる喜びを求めておられる方が多くなったと実感しています。
私のお客様が同世代ということもありますが、受け継がれ、そして次に渡すという年代の方々のお話しのそこには「愛情」「癒し」という優しい空気に包まれています。
これまでのお客様、これから出会えるお客様、そして
そんな喜びのあるリフォームというお仕事にも感謝を込めて執筆します。
ジュエリーリフォームとは
ジュエリーリフォームとは、お手持ちの懐かしいジュエリーを現代風に、今の自分好みに改めて作りかえることができる方法です。
ジュエリーリフォーム、リメイク、リモデルなどいろいろな呼び方がありますが、どれも形を変えるという意味です。
最近は時代の流れもあってリフォームも活気があります。
ですが大切なジュエリーだけに失敗したくないですし、イメージと違うものになっては困ってしまいますよね。
そんな方のために、失敗しないジュエリーリフォームの方法についてご紹介したいと思います。
ジュエリーリフォームで失敗しない方法とは? 「ジュエリー診断」もございます。
大切なジュエリーを素敵にリフォームしてもらいたいという方、まずは自身でイメージしてみてください。
自分だったらどう使いたいのか。
どんなファッションが好みで、どんなシーンでジュエリーを使いたいのか?
ただジュエリーをリメイクすることを目的とせず、どんなジュエリーだったら使いたくなるかを想像してみてください。
ご参考までに、このサイトには、
ベロニックジュエルズ、オリジナルの「ジュエリー診断」というサービスがございます。
診断をすることで、どんな色や形が似合うのかをさっくりとわかります。
どうぞぜひお試しください。
30秒で出来るジュエリー診断
・この診断の中の、トラディショナルとシャーロットはどんなイメージにお感じになりますか?
▷トラディショナルの方はすっきりとしたしゃっきとした素材やシルエットがお似合いです。
▷シャーロットの方は「赤毛のアン」に登場する華奢な女の子、ふんわりしたシルエットがお似合いです。
ジュエリーも雰囲気に合わせてリフォームされることもおすすめです。
リフォームで失敗しないためにチェックすべきポイント
ジュエリーリフォームで失敗しないため、大切なポイントを押さえておきましょう。
・加工の方法を検討します。
フルオーダー、セミオーダーは地金を使う指輪、ペンダント、イヤリング、それぞれにございます。
フルオーダーは原型製作という一からの製作で、お時間も金額もかかります。
セミオーダーはすでにある型を利用するので素材と加工代、技術代(direction)がかかります。
ご予算や目的に応じてデザイナーがご相談にのります。
職人さんの手で仕上げていきます。
パールや天然石のネックレスのリメイクは、ネックレスのデザイナーがご相談をお受けします。
・実例を確認すること
過去のジュエリーリフォームの実例を確認し、リフォームする過程やビフォーアフターの写真をチェックしてみましょう。
金額が提示されていれば目安にもなりますし、相場が把握できるためより安心できます。
・リフォームする人を確認すること
どんな人がジュエリーをリフォームするのか、チェックしておきましょう。
宝石を正しく扱う知識はあるのか、丁寧に扱ってもらえるのか?
経歴や人物像を確認したうえで、大切なジュエリーを安心してお任せできるかどうかを判断してください。
・相談しやすいこと
ジュエリーをリフォームした後の使い道やコーディネートを想像してみても、具体的にどんな形にしたらいいのかは分からないもの。
リフォームを考えた際には、相談しやすいかどうかもチェックしてみてください。
プロならではのアドバイスを交えながらイメージを固めれば、想像以上のジュエリーリフォームが叶うでしょう。
まとめ
残念ながら大切なジュエリーをうまくリフォームしてもらえず、失敗してしまうケースもございます。
ですが事前にポイントを押さえておけば、新たに生まれ変わったジュエリーと共に素敵な時間を過ごせるようになるでしょう。
相手(デザイナーやカウンセラー)との相性があうことも大事です。
察しよくわかってもらえる人なのか、フィーリングがあう人なのか、
話をよく聞いてもらえる人なのか、もし、別の場所で会ったとしても気が合いそうなひとなのか、
など良い印象ならばいいのですが、少しでも迷いがあれば見合わせたほうがいいかもれません。
大切な想い出のジュエリーをお持ちの方は、自身が未来で使うシーンを想像しながら、リフォームを検討してみてくださいね。